bleague.jp
MENU

金沢武士団

KANAZAWA SAMURAIZ

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > " 10,000 Challenge Of Xmas " のご報告およびご挨拶

" 10,000 Challenge Of Xmas " のご報告およびご挨拶

日頃より金沢武士団への温かいご声援を誠にありがとうございます。

12月21日(土)と22日(日)の試合では、21日(土)のクラブ史上最多入場者数をはじめ、多くの方にご来場いただきました。
試合は悔しい結果となり、首位の横浜エクセレンスとの実力差が出てしまいましたが、下を向いている時間はありません。日々課題を克服し、成長を続けるチーム・クラブでありたいと思います。

” 10,000 Challenge Of Xmas " のご報告および今年1年間のお礼とご挨拶をさせていただきます。



⬛︎ クリスマス10000チャレンジのご報告


12月14日(土)15日(日)の第12節 ヴィアティン三重戦および12月21日(土)22日(日)の第13節 横浜エクセレンス戦では、" 10,000 Challenge Of Xmas " と題して、合計で1万名の方のご来場を目標にしておりました。
結果は届かず、合計で6,921名にとどまってしまいました。
皆さまに応援いただき、多数のご協力をいただいたにもかかわらず、ご期待に応えられなかったことがとても悔しく、申し訳ないです。
しかしながら、第13節の金沢開催では2試合合計で4,513名の方にお越しいただいた上、初来場者の方々を中心に「 想像以上に楽しかった。また来場したい 」というお声をたくさんいただくことができました。
この様なお声を励みにしつつ、様々なご要望を真摯に受け止め、たくさんの県民の皆さまに応援いただけるようなクラブへと成長してまいります。



⬛︎ 今年一年間のお礼とご挨拶


年初に能登半島地震があり、私たちも大きな被害を受けましたが、それ以上に辛い経験をされた方、大きな被害を受けた方もいらっしゃいました。
9月には能登半島豪雨もあり、多くの方々が元の生活を送れておらず、心を痛めている現状だと存じます。そのような環境でも、我々がバスケットボールをできていることは当たり前ではなく、感謝を忘れてはなりません。
会場でお届けする「 ココロ、たぎる。」体験を通して、県民の皆さまが前を向いて生きていくきっかけをつくることができれば、それは私たちにとってこの上ない喜びです。

「 いこうぜ、B.ONE 」
7月以降、今シーズンはこのスローガンを掲げて、クラブの体制を強化し様々な取り組みを行ってまいりました。
平均入場者数も昨シーズンの620人から2倍を超える1,417人まで増え、たくさんの方にサムライズの試合を観戦いただくことができました。
ただ、それでもB.ONEの仮入会に必要な平均入場者数1,500人までわずかに届いておりません
何としてもB.ONE参戦を達成し、応援いただいている方々の期待に応えられるよう、来年はより一層の努力を重ねてまいります。

皆さま、よいお年をお迎えください!
今年一年間本当にありがとうございました。



いこうぜB.ONE
がんばろう石川 がんばろう能登



お問い合わせ


北陸スポーツ振興協議会株式会社
TEL:076-256-0744( 平日 09:00 - 18:00 )
MAIL:info@samuraiz.jp